185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足利市議会 2021-03-11 03月11日-一般質問-03号

中橋通りは、本市では唯一中心市街地から一直線に渡良瀬川を渡り、国道50号へと南北につながる主要幹線道路です。現状でもかなりの交通量があります。工事期間中は、中橋交通は遮断され、自動車等の多くが近隣の田中橋渡良瀬橋等へ迂回することが予測されます。そこで、その状況を予測するための基礎資料となる現状交通量調査などは行っているのかお伺いいたします。 ○議長柳収一郎) 花澤都市建設部長。   

鹿沼市議会 2020-07-15 令和 2年第4回定例会(第2日 7月15日)

まず1番目、JR鹿沼東口周辺整備鹿沼街道等主要幹線生活道路整備について。  1、JR鹿沼東側整備は、多くの市民の要望があります。  第2工区、第3工区の早期整備と同時に、駅を利用するための連絡通路整備は重要です。今後の取り組みについて伺います。  2番目、鹿沼運動公園のリニューアルについて。  1、鹿沼運動公園整備は多くの関係者の長年の要望があります。  

栃木市議会 2020-02-27 02月27日-03号

建設部長國保能克君) 最初に、道路関係につきましては、市内69カ所について舗装復旧工事を実施してまいりますが、主要幹線道路から生活道路へと順次工事設計の整った箇所から発注してまいります。  次に、河川関係につきましては、現在、護岸等復旧工事栃木建設業協同組合に依頼し、整備を進めておりますので、出水期までには工事を完了する予定であります。  

足利市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

国土交通省は2016年、公明党の推進で成立いたしました無電柱化推進法などを踏まえ、2020年度までに3年間で主要幹線道路中心に2,400キロメートル分を整備する計画がございます。無電柱化を加速させているというところでございます。無電柱化は、道路の安全や良好な景観といった観点のほかに、災害時における救助活動障害除去を含めた防災性能の向上が期待できます。

高根沢町議会 2019-06-06 06月06日-02号

また、シルバー人材センター環境パトロール業務を委託し、主要幹線道路パトロールを定期的に行っております。 こうした中、ポイ捨てが発見された場合は、現場を確認し証拠物の収集や撤去を行い、必要に応じて栃木県や警察と連携した対処をしております。 また、町と保健委員会では、地域からの要望に応じてポイ捨て禁止看板無償貸与も行っております。 

小山市議会 2019-02-25 02月25日-04号

これは、現在ある主要地方道市道にかわる、JR宇都宮線を立体交差する東西を結ぶ主要幹線として計画されたものです。緊急車両の通行を考えれば、当然早期完成が望まれるべきですが、なかなか計画ははかどりません。現在までの進捗状況と市の考えをお伺いいたします。 ○小川亘議長 答弁武関建設水道部長。                  

下野市議会 2019-02-21 02月21日-01号

また、主要幹線道路整備や、平成35年3月の供用開始を目指しております「スマートIC整備事業」のほか、「JR小金井東西自由通路修繕事業」や「自治医大駅周辺整備事業」などのインフラ整備にも積極的に取り組んでまいります。 さらに、公共施設有効利用を図るため、旧国分寺庁舎を解体し、公民館駐車場拡張整備を行うとともに、旧石橋庁舎跡地につきましても、多目的広場として整備を進めてまいります。 

足利市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

本市南部地域は、主要幹線道路である一般国道50号や東京に直結する東武鉄道による交通利便性を生かしながら、住居系商業系工業系土地利用バランスよく発展してきた地域です。現在、渡良瀬川朝倉福富緑地については、国との連携により異例のスピードで拡張整備を進めており、平成31年9月に供用開始予定です。

足利市議会 2018-06-12 06月12日-一般質問-02号

地域は、主要幹線道路である一般国道50号や東京に直結する東武鉄道による交通利便性を生かし、住居系商業系工業系土地利用バランスよく発展してきた地域であることから、本地域のテーマをにぎわいと活気のある楽しいまち、住みやすいまちとし、その実現に向けて都市基盤整備を着実に進めていきます。  

那須塩原市議会 2018-06-05 06月05日-03号

本年度は、第2次那須塩原市総合計画重点プロジェクトの一つである都市力成長プロジェクトとして、主要幹線道路である市道新南下中野線を重点的に整備いたします。当路線整備は2つの交付金を活用しており、今年度は蛇尾川にかかる橋梁の工事中心に進めてまいります。 次に、(3)の都市計画道路産業通り整備予定についてお答えいたします。 

足利市議会 2018-03-12 03月12日-一般質問-03号

金子裕之都市建設部長自席にて答弁) ◎都市建設部長金子裕之) 新たな道路網ということでございますが、現在両毛線で分断された南北市街地の一体化を図るため、川崎橋北側県道佐野太田線から県道桐生岩舟線までを連携するような主要幹線道路、またその道路から新駅までを連携する補助幹線道路、さらには新たな都市的土地利用に適合するための道路、こういった道路整備を検討してまいりたいというふうに考えております。

足利市議会 2018-03-09 03月09日-一般質問-02号

現在、本市西部地区市街地中心部を結ぶ道路は、主要地方道桐生岩舟線のほか幾つかの市道がありますが、主要幹線道路としての機能を持つ道路桐生岩舟線の1路線だけです。このような状況にあって、桐生岩舟線通り7丁目付近では、1日当たり2万台近くの交通量があり、特に朝夕の通勤通学時には、各交差点で慢性的な交通渋滞が発生しています。  

さくら市議会 2018-02-23 02月23日-02号

ご存じのとおり、国道293号線は茨城県日立市を起点とし、さくら市を経由して県南の足利市まで延びる主要幹線道路でありまして、県内では7市1町を通り抜け、その沿線には道の駅きつれがわを初めとし、道の駅ばとう、うつのみやろまんちっく村、にしかた、さらに鹿沼にはまちの駅新鹿沼宿茨城県には北斗星などの道の駅が並ぶ観光交流においては、最重要路線でもあると考えております。